題字「活」「草加宿場まつり」

今年の草加宿場まつりのテーマは「活」。
活
やっぱり、筆で書かれた文字というのは力強さと温かみがありますよね。

今回採用された題字を書いていただいたのは依知川伸一(いちかわしんいち)さん。
5M6A6879_130706_依知川書
年に2~3回、書の個展を開いておりますが、実は本業はミュージシャン。
近藤真彦さんや沢田研二さんのバックバンドでベースを弾いていたプロのベーシスト。
現在はBARAKA(バラカ)というプログレ・ロック・バンドや、
ゴダイゴのギタリスト浅野孝已さんとのユニットなどで活躍しています。
プロ・ベーシストが集まる「地下室の会(Bassment Party)」という団体の副会長を務めるなど、ベーシストとしては結構有名な人。
120930bpl50_07_072
 
「ポスターの題字は毛筆で」という案が部会で出て、すぐに依知川さんにお願いしたところ、
「2日後にヨーロッパツアーのため日本を離れる。」
ということで、実は1日で書いていただきました。
書いていただいた3種類の文字と、パソコンの毛筆フォントを実行委員会で検討し、採用されたのが、この文字、ということになったのです。
 
 
最初は、「へぇ~、この字が採用されたんだぁ~」とびっくりしましたが、いまでは親しみのある、温かい文字としてなじんできました。
ポスター以外でも、ホームページや大弾幕でもこの文字が使われていきますので、
皆さま、お見知りおきを。。。
縦正方形
横正方形

依知川伸一オフィシャル・サイトBassment Party Live 55
2014.8.14
下北沢CLUB251

記・広報部会 井坂治

Comments are closed.